
年が明けて
一月ももう後半になりました
感染者がまた増えだして
心配が続く状況ですが
春が待ち遠しくなるような
春のアレンジをご用意しました!
ピンクの
チューリップとスイートピーの
春可愛いリース
プリザーブドのカスミ草もたくさん
リースを付けなくても
三日月型のスワッグとして
飾ることもできます

春の定番
桜ボールブーケ
今年もあります


そして 春といえば
コサージュですね
スーツのお色に合う
オリジナルコサージュは
いかがでしょうか

そして
まだまだスワッグ人気が続きますね
ドライフラワー
プリザーブドフラワー
ソラフラワー
を贅沢に使った
ホワイト×くすみピンクの
やわらかい印象のスワッグ

こちらは上のスワッグと
同じ花材ですが
メインの大きなソーラーピオニーを
小さなソーラーローズ2輪に変えたもの
お好きな方を 選んでください
これらのアレンジは
2月、3月レッスンの予定です
限定数があるものもありますので
お早目のお申込みをおすすめします。
(先の予約でもOKです)
受講料のご案内はこちら
そして…

シラスアレンジ
こちらの取り扱いが
できるようになった途端に
コロナ禍に

イベントやWSをやる予定でした
体験レッスン受けられえた方
体感してもらってるかなあ…
今後はプレート意外に
色々な かたちのシラスオブジェも
体験レッスンできるようにしていきます
そこで
調湿、消臭、マイナスイオン
コロナ不活性化…
説明が本当に長くなりすぎてしまうシラス(笑)
いまいちよくわからないかたも多いかなと
お花のレッスンを
受けてくださった方には
しばらくの間…(まだ期間決めてないですが

「プラスワンレッスン」として
通常2500円のプレートアレンジを
(上の写真のようなサシェ)
特別に1200円で体験
ただしアレンジのお花はある程度決めさせていただきます
またシラスプレートは
固まるまでに時間がかかるので
出来上がらないので早めにお申込ください
そして「プラスワンレッスン」限定として

お姫様シルエットのシラス
お姫様のタイプはいくつかありますので
お問い合わせくださいね
春までのスケジュールは
多摩レッスン(毎月第4木曜日 10~13時)



調布レッスン

予定としては
春休みにはキッズワークショップ
やりたいなと思っています
落ち着くといいですね…と思いながら
感染予防対策は引き続き
しっかり!
ただし感染状況などにより
中止になる場合は
変わらずありますので
ご了承お願いします
(あと特典とかも色々変わることもあります)